ご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録、評価よろしくお願いします!
青汁王子オススメの仮想通貨取引所
Bybit:https://bit.ly/3n3zR5E
青汁王子の仮想通貨関連動画まとめ
青汁王子初のビジネス本 2021/12/2発売
https://amzn.to/3mUT3SD
青汁王子が唯一、人にススメる本
https://amzn.to/3zgzZBP
三崎優太 青汁王子youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJFz…
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております
#三崎優太#仮想通貨#ビットコイン
<台本>
いつも拝見してます
仮想通貨で4千万円以上の利益が出た場合
株やFXの分離課税と違って
個人の場合50%ぐらいの税率になるようですが
海外のBYBITを使うと
課税を逃れられるのでしょうか?
税理士YouTuberと言う方の動画で見たのですが・・
基本的に日本に居住してる限り
海外のBYBITだったりBinanceとか
いわゆる海外の取引所を介して
利益をあげたとしても
課税は変わらない
全く変わらない
一つ変わるとするのであれば
非居住者って言って
日本から脱出をして
海外の居住者になれば
海外の税制が適用されます
例えばドバイとかだったら
多分今、無税なので
もう仮想通貨で絶対
死ぬ気で稼ぐぞって決めた
ある程度小金持ちぐらいの人は
ドバイに移住をして
ドバイで仮想通貨をやって
お金を稼いで
ドバイの税法に従って
税金を払わなくていいよっていうのは
あり得ると思います
ちなみにね、よくね、何か
怪しい人達が薦めるケースがあるんですけど
日本に本当は実態があるのに
海外に住んだことにすればいいじゃん
とかいう人とかいるんですけど
それって普通にバレるんで
過去の判例で出てる
大体、半分以上
例えばドバイだったらドバイ
移住先に滞在しないといけない
だから、よくさ
海外居住者の人が
日本にあと何日しか入れないとか言うじゃないですか
あれってそういうことで
1年を通して日本に一番居たらダメ
その時点で日本に居住してるとみなされちゃうんで
あくまでも
自分が住んでる国に
一番長く居ないといけないし
それが大体目安として過半数って言われてます
だから、そんな簡単じゃないんですよね
仮想通貨をスワップした際に
税金が掛かる様なことを聞きましたが
何故かよく分かりません
売った価格で買っているのに
プラスゼロじゃないでしょうか?
ちょっと、これ質問の意味が分からないですけど
仮想通貨って今の税制だと
仮想通貨から仮想通貨に変えた時点で
課税対象になります
何で、すごく気をつけてください
これどういうことかって言うと
例えば
ビットコインを1000万円分買いましたと
半年ぐらいして2000万円まで上がりましたよ
つまり
1000万円儲かってるわけですよ
で、これを日本円に変えたら
プラス1000万円になって
税金1000万円分に対して
税金払わないといけなくなります
これは普通なんです、分かりますよね
でも
今の仮想通貨の税制って
ちょっと恐ろしくて
じゃあ
1000万円が2000万円になったから
これを違う仮想通貨に変えようと
例えばリップルに変えようってことで
2000万円分を
リップルに変えるじゃないですか
そうしたら、その時点で
その元本に対して利益が出てる分が
課税されちゃうんですよ
だから
今話したケースの場合は
差額の1000万円が即座に
利益として課税されちゃうっていう仕組み
だから
仮想通貨から仮想通貨に交換しても
課税されます
ごめんなさい、質問の意味があんま分かんないですけど
多分、そのこと言ってるんだったら
そういうことですね
コメント