目次(努力して不味くする人達)
00:06 シャンパンの場合
02:44 パルミジャーノ•レッジャーノの場合
04:13 例1:岡崎八丁味噌
07:06 ドイツのビールの場合
08:46 例2:日本のビール
10:26 不味い方が得する仕組み
11:26 なぜこうなったのか
・GIマーク(地理的表示保護制度)
地域には、伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性に結びついている産品が多く存在しています。これらの産品の名称(地理的表示)を知的財産として登録し、保護する制度が「地理的表示保護制度」です。
八丁味噌の場合
国は伝統的な手法で作ったものも、タンクや温度管理をして作ったものも「八丁味噌」の基準として認めるとしている。
しかし600年間伝統的な手法にこだわってきた「まるや」は、他のものと一緒にされることを拒み、あえてGIマークの登録をしなかった。
そのため、まるやの味噌は八丁味噌と国が認めなかった。
・酒税法により
350mlあたりの税金は(現在)
ビール54.25円、清酒35円、発泡酒46.99円、新ジャンル28円
当チャンネルは有益な情報や役に立つ知識などを、ジャンル毎にまとめて毎日発信しています。
動画が良ければ、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします。
【おすすめ再生リスト】
・完全攻略セット(何か始める時のきっかけにオススメ)
・生き方・考え方・知識集(ひろゆきの考えを知りたい方にオススメ)
【チャンネルについて】
毎日21時に有益な情報や役立つ知識を、ジャンル毎にまとめた動画を投稿します。
※動画管理元であるガジェット通信様との契約の上で運営しています。
※ひろゆき氏黙認の上運営しています。
・Twitterでは過去にストーリーに上げた動画を載せてます
Tweets by hiroyukinews
【ひろゆきSNS】
・YouTube
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
・Twitter
Tweets by hirox246
【ひろゆきオススメ書籍】
・人生を楽にする考え方が知りたい人向け
「無敵の思考–誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」
https://amzn.to/38ijmdS
・最小限の努力で幸せになりたい方向け
「1%の努力」
https://amzn.to/3dKCSmz
・理論武装で人生の守備力を上げたい方向け
「働き方完全無双」
https://amzn.to/2NZQzU7
・成果社会で生き抜くための時間術を身につけたい方向け
「なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23」
https://amzn.to/3caqwBP
・バカに振り回されたくない人向け
「自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術」
https://amzn.to/3vdxlLV
#ひろゆき #政治 #日本 #論破 #まとめ #切り抜き #ひろゆきの部屋
コメント